個別株デイトレ退場中。本日の収支±¥0円。
 昨日に引き続き、信用保証金が無いため信用でデイトレが出来ない。
 このままだと飽きて、興味が無くなって、また本業一本のさみしい生活に戻る気がする。
引き続き監視しているソシオは、出来高少なくなってきて
 尚且つ1日の動きが読めない。
日本郵船、川崎汽船はじりじりまたあげてきた。
デイトレ出来ないので、急にファンダ的なことを考えてみた。
7792 コラントッテ2日連続ストップ高。
 どうやら決算がかなりよかった模様。
たしかにすごい成長率。
 私は小学生のころから大学生、実業団までスポーツ漬けの日々を送ってきたため、
 大学生のころ約10年前から知ってはいたが、去年21年7月に上場してたとは。
大学生のころは家がお金持ちの先輩がギラギラさせながらつけていたイメージがある。
 そして、当時はバンデルやパワーバランス、ファイテンの陰に隠れてニッチなアクセサリーだったイメージがある。
そんなコラントッテが今になって売れてるの?と正直ただただ疑問に思う。
 かなり疑っているし、もしやこれは決算のデータとリアルな感想にギャップが出ているのでは。
 ということでエア空売り対象銘柄に決定。間違いなく長期の目線としては売りが優位な銘柄だと思う。
*エア空売りとは・・・・・
 その名の通り資金は一切投じないが、空売りをしたテイで進捗を監視すること。
 昔、流行したエアギターから派生。地域によってはデモトレード、デモ空売りともいうかもしれない。
直近は業績の伸びだったり、予算の上方修正の材料が出たりで、おそらくあげてくるだろけど
 売り上げの天井は見えていると予想。
引き続き監視していきたい。エア空売りでも損切りは忘れないようにしたい。




コメント